ようこそ参尊寺へ
 
 参尊寺の住職先生をご紹介します  
     
 住職 髙 真晃師  
 
 

 
主な経歴    修行歴 (2006年現在)
 1954年韓国済州生まれ
 大学を卒業後、兵役に付く
 金融機関勤務、青少年指導者、企画、出版、
 新聞社支社長、心身健康研究会主宰など
 社会経験豊富なキャリアを持つ
 青年時代はカトリック信者として様々な活動を行ったが、兄の影響で32歳の時に仏教に入信
 韓国の儒教式儀礼や民間信仰を始め
 自然健康法、整体施術などの勉強を重ねる
 韓国仏教、日本の天台密教を修行
 
 ・1986年  韓国仏教 天台宗 救仁寺修行 
 ・1993年   金峯山寺得度受戒
 (師僧:八誠会 故田中真諦師)
 金峯山寺・奥掛け修行
 ・1995年  漢羅山 入山100日満行
 ・1997年  金峯山寺教師補任
 ・1997年
  より  
 金峯山寺・入山修行 33回
 金峯山寺・加持作法、回向作法 5回履修
 金峯山寺・加持特別研修2回
 ・2001年 法華本宗得度・僧籍登録
 ・2001年
  より 
 金峯山寺・入檀灌頂 
 金峯山寺・採灯式護摩加行
 金峯山寺・葬送作法履修
 ・2006年 金峯山寺・開檀灌頂
 *日本金峯山修験本宗・大阿闍梨
 *四天王寺大学 大学院
    人文社会学研究科 人間福祉学専攻 博士前期課程(修士課程)修了
    人文社会学研究科 人間福祉学専攻 博士後期課程終了(人間福祉学博士)
 *四天王寺大学大学教育学部非常勤講師(元)
 *韓国仏教法華本宗 大阪支院長
 *NPO法人国際友好促進会 理事(事務局長)
 *心身健康研究会主宰
 宗教法人「智越教会」の代表役員・主管者




  副住職 林 晃誠師    
 主な修行歴    経歴    
 ・1980年頃
  より
 大峯参栄講にて大峰登山修行 
 ・2003年    金峯山寺得度受戒
 (師僧:参尊寺 髙 真晃師)
 教師補任
 加持作法、回向作法
 ・2006年  入檀灌頂・開檀灌頂
   昭和11年鹿児島県生まれ
 兵庫県神戸市にて高校卒業後、会社勤務
 会社勤務のかたわら、神戸大峯参栄講にて山伏修行
 講に於いては法螺師、後に護摩師を務める
 講では、正大先達浄雲院の院号を持つ
 定年退職後、髙 真晃師に師事
 2010年より神戸大峯参栄講本部 講長を勤める
 (神戸大峯参栄講本部は、2014年大峰山登山修行の行事をもって閉講)




 *金峯山修験本宗・大阿闍梨位
 樫山観音堂(2007年開山)住職
 日本国風流詩歌国鳳吟詠会、講師

兵庫県小野市在住
 
 
     
   

二つの本山の話   ご本尊様 参尊寺・相談内容   お問い合わせ

     ホームへ